島根県中小企業団体中央会
トップページへ 中央会とは こんなときご利用ください 中央会の概要・組織 アクセス
ものづくり補助金
 

企業募集受付開始!!

募集詳細はこちら!! (5/11更新)

学生募集受付開始!!

募集詳細はこちら!!
募集チラシはこちら!! (5/11更新)

 

 
 

各種補助事業

 

専門家を派遣します

経営全般について

女性の活躍推進について

 

官公需情報

 

各種調査報告

 

組合・関係先リンク

官公需情報

入札参加資格審査申請手続き

令和5年度の入札参加資格審査申請手続きについての各機関の申請窓口、申請期間等の情報です。

松江地方裁判所

690-8523 島根県松江市母衣町68番地 TEL0852-35-5216

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 統一資格審査申請・調達情報検索サイトに申請書等の書式掲載あり 裁判所ホームページに申請書等の書式掲載あり
申請受付期間 (随時審査)
自:令和4年2月1日
至:令和7年3月31日
裁判所ホームページに掲載あり
申請書の提出場所 統一資格審査申請・調達情報検索サイトに掲載の通り 裁判所ホームページに掲載あり
申請手続きの公示場所 統一資格審査申請・調達情報検索サイトに掲載の通り 裁判所ホームページに掲載あり
資格の有効期間 審査後、資格を付与した時点から令和7年3月31日まで
裁判所ホームページに掲載あり
官公需相談日及び担当課 相談日:随時
担当課:松江地方裁判所事務局会計課
相談日:随時
担当課:松江地方裁判所事務局会計課

国立三瓶青少年交流の家

694-0002 島根県大田市山口町山口1638-12 TEL0854-86-0332

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 独立行政法人国立青少年教育振興機構
財務部財務課調達管理室
事業支援第二係
 
申請受付期間  
申請書の提出場所 独立行政法人国立青少年教育振興機構
財務部財務課調達管理室
事業支援第二係
  
申請手続きの公示場所    
資格の有効期間    
官公需相談日及び担当課    

自衛隊島根地方協力本部

690-0841 島根県松江市向島町134番地10 TEL0852-21-0015

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 インターネット及び各統一資格受付機関(全省庁統一資格)
申請受付期間 自:令和4年4月 1日
至:令和7年3月31日
申請書の提出場所 インターネット及び各統一資格受付機関(全省庁統一資格)
申請手続きの公示場所
資格の有効期間 自:令和4年4月 1日
至:令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課 

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 島根支部

  〒690-0001 島根県松江市東朝日町267 TEL 0852-31-2800
項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 統一資格審査申請受付サイト 厚生労働省ホームページ等 
申請受付期間 自:令和4年2月1日
至:令和7年3月7日
随時申請
自:令和4年12月1日
至:令和5年1月13日
※令和5年1月14日以降も申請可能ですが、資格の有効期間は、参加資格結果通知書が発行された日(最短で令和5年5月1日以降)となります。
申請書の提出場所 ・「統一資格審査申請・調達情報検索サイト」内
・各省庁受付部局(窓口)
「厚生労働省資格審査ブロック表」の本社(店)のあるブロック内の受付部局 
申請手続きの公示場所 統一資格審査申請受付サイト等 厚生労働省ホームページ等 
資格の有効期間 資格を付与した時点から令和7年3月31日まで
官公需相談日及び担当課    

松江地方法務局

690-0001 島根県松江市東朝日町192番地3 TEL 0852-32-4211

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 統一資格審査申請・調達情報検索サイト 法務省HPに掲載予定
申請受付期間 統一資格審査申請・調達情報検索サイト 法務省HPに掲載予定
申請書の提出場所 統一資格審査申請・調達情報検索サイト 法務省HPに掲載予定
申請手続きの公示場所 統一資格審査申請・調達情報検索サイト 法務省HPに掲載予定
資格の有効期間 統一資格審査申請・調達情報検索サイト 法務省HPに掲載予定
官公需相談日及び担当課 相談日:随時
担当課:会計課
相談日:随時
担当課:会計課

中国財務局 松江財務事務所

690-0841 島根県松江市向島町134-10 

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 財務省 中国財務局 管財部 統括国有財産管理官(第三部門)

財務省 中国財務局HP
申請受付期間
申請書の提出場所
申請手続きの公示場所
資格の有効期間
官公需相談日及び担当課

松江工業高等専門学校

690-8518 島根県松江市西生馬町14-4 TEL 0852-36-5123

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 統一資格審査申請・調達情報検索サイト 文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設企画課契約情報室
申請受付期間
申請書の提出場所
申請手続きの公示場所
資格の有効期間
官公需相談日及び担当課

島根県

690-8501 島根県松江市殿町8番地  

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 総務事務センター
(資格申請システムによる電子申請)
TEL:0852-22-5336
 土木総務課建設産業対策室
TEL 0852-22-5185
申請受付期間 自:令和4年 1月 4日
至:令和6年11月15日
自:令和5年1月15日
至:令和5年1月25日
(令和4〜6年度追加申請)
申請書の提出場所 総務事務センター
(資格申請システムによる電子申請)
システム及び書類送付
申請手続きの公示場所 島根県総務部総務事務センターホームページ 県報
資格の有効期間 令和6年12月31日まで 令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課 相談日:なし

松江市

690-8540 島根県松江市末次町86番地 TEL 0852-55-5404

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 松江市ホームページからダウンロード 松江市ホームページからダウンロード
申請受付期間 【ア】自:令和5年5月19日
   至:令和5年5月31日
【イ】自:令和5年11月20日
   至:令和5年11月30日
【ウ】自:令和5年8月上旬
【エ】自:令和6年1月中旬
申請書の提出場所 【ア】【イ】
電子入札システムによる
(添付資料は契約検査課へ郵送)
【ウ】【エ】
電子入札システムによる
(添付資料は契約検査課へ郵送)
申請手続きの公示場所 松江市ホームページ等 松江市ホームページ等
資格の有効期間 【ア】令和5年7月1日
  〜令和6年12月31日

【イ】令和6年1月1日
  〜令和6年12月31日
【ウ】令和5年10月1日
  〜令和7年3月31日

【エ】令和6年4月1日
  〜令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課 相談日:開庁日の平日開庁時間内
担当課:契約検査課
なし

浜田市

697-8501 島根県浜田市殿町1番地 TEL 0855-25-9141

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 浜田市ホームページ 浜田市ホームページ
申請受付期間 (随時申請)
毎月10日締切
自:令和5年7月27日
至:令和5年8月10日

自:令和6年1月11日
至:令和6年1月25日
申請書の提出場所 契約管理課 契約管理課
申請手続きの公示場所 浜田市ホームページ 浜田市ホームページ
資格の有効期間 令和4年1月1日〜令和6年12月31日 令和4年4月1日〜令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課 特になし 特になし

大田市

694-0064 島根県大田市大田町大田ロ1111番地 TEL 0854-83-8020

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 総務部管財課入札係 総務部管財課入札係
申請受付期間 自:令和4年9月 1日
至:令和4年9月30日
※令和4年度は受付終しております
自:令和5年1月15日
至:令和5年1月25日(予定)
申請書の提出場所 総務部管財課入札係 総務部管財課入札係
申請手続きの公示場所 大田市ホームページ 大田市ホームページ
資格の有効期間 令和4年1月1日〜令和6年12月31日 令和4年4月1日〜令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課 相談日:電話、メール等にて随時受付
担当課:総務部管財課入札係 
相談日:電話、メール等にて随時受付
担当課:総務部管財課入札係

安来市

692-8686 島根県安来市安来町878番地2 TEL 0854-23-3037

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 安来市管財課 安来市管財課
申請受付期間 自:令和4年1月4日
至:令和6年11月15日 (随時)
自:令和5年1月16日
至:令和5年1月25日
申請書の提出場所 島根県電子調達共同利用システムによる申請並びに安来市管財課(個別提出書類分) 島根県電子調達共同利用システムによる申請並びに安来市管財課(個別提出書類分)
申請手続きの公示場所 安来市役所 安来市役所
資格の有効期間 令和4年1月1日〜令和6年12月31日 令和4年4月1日〜令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課

奥出雲町

699-1592 島根県仁多郡奥出雲町三成358番地1 TEL 0854-54-2522

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 企画財政課 企画財政課
申請受付期間 随時 所定の期間
申請書の提出場所 企画財政課 企画財政課
申請手続きの公示場所 企画財政課 企画財政課
資格の有効期間 令和6年12月31日 令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課 担当課:企画財政課 担当課:企画財政課

津和野

699-5292 島根県鹿足郡津和野町枕瀬218-18 TEL 0856-74-0028

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 総務財政課(津和野町HPより) 県共同システムによる
申請受付期間 自:令和5年1月 6日
至:令和5年2月28日
自:令和5年1月16日
至:令和5年1月27日
申請書の提出場所 総務財政課 総務財政課 
申請手続きの公示場所 津和野町ホームページ 津和野町ホームページ
資格の有効期間 令和6年3月31日 令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課    

吉賀

699-5513 島根県鹿足郡吉賀町六日市750 TEL 0856-77-1111

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 総務課 総務課(県のシステムから登録)
申請受付期間 自:令和4年 1月 1日
至:令和6年12月31日
自:令和4年4月 1日
至:令和7年3月31日
申請書の提出場所 総務課 総務課(県のシステムから申請)
申請手続きの公示場所 吉賀町ホームページ 吉賀町ホームページ
資格の有効期間 令和6年12月31日 令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課 担当課:総務課 担当課:総務課

西ノ島町

684-0303 島根県隠岐郡西ノ島町大字美田600番地4 TEL 08514-6-0105

項  目 物品・役務関係 工事関係
申請用紙の交付窓口 企画財政課 企画財政課
申請受付期間 受付期間終了 受付期間終了
申請書の提出場所 企画財政課 企画財政課
申請手続きの公示場所 西ノ島町ホームページ 西ノ島町ホームページ
資格の有効期間 令和4年4月1日〜令和7年3月31日 令和4年4月1日〜令和7年3月31日
官公需相談日及び担当課 相談日:なし
担当課:企画財政課
相談日:なし
担当課:企画財政課

その他リンク

>> 全省庁統一「統一資格審査申請受付サイト」

 

  このページのトップへ
エコアクション21 地域事務局しまね 環境経営のすすめ しまね住まいの学校
省エネルギー診断のご案内 島根県中小企業団体女性協議会 島根県中小企業団体青年部連合会 島根県中小企業組合士協会
shimane-deep    

島根県中小企業団体中央会

〒690-0886島根県松江市母衣町55-4
TEL:0852-21-4809 FAX:0852-26-5686

   
Copyright(C) 1997 Shimane Federation of Small Business Associations. All Rights Reserved.