|
 |
中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援(専門家派遣)事業
中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業 (専門家派遣事業)のご案内
中小企業・小規模事業者の内外環境の変化により、経営課題・経営支援ニーズは複雑化・高度化・専門化してきています。こうした中、中小企業等の成長を後押しするため、起業・成長・事業承継等のビジネス段階毎の経営課題・相談ニーズに応じて、きめ細かく対応できる経営支援体制の再構築が必要になってきています。このため、中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業では、高度な経営分析等を行う専門家の派遣を実施し、中小企業等の新たなビジネス創造や経営改革等をサポートします。
*支援対象
専門家派遣の対象者は、中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条第1項各号に規定する中小企業者及び起業を目指す者であって、国内に主たる事務所又は事業所を有する者(創業に係る場合にあっては、国内に主たる事務所又は事業所を設置しようとする者。以下「中小企業者等」という。)となります。
*専門家派遣の対象となる経営課題
専門家派遣の対象となる経営課題は、中小企業者等の自助努力のみでは解決が困難な高度・専門的な課題であり、地域の支援機関が、専門的見地からの支援が必要と判断する課題となります。
ホームページの作成や借入申請書の作成、就業規則の作成等、派遣先中小企業者等の業務の代行を目的とするものは、派遣の対象とはなりませんのでご注意ください。
申込書は下記からダウンロードできます。
申込書(Word) 申込書(PDF)
<お問い合わせ・お申し込み先>
島根県中小企業団中央会 連携支援課
|