(2)採用充足状況
平成18年3月の新規学卒者の採用計画に対する採用実績からみた充足率並びに平均採用人数について、学卒別にみると次のとおりとなっている。a 高校卒業者
充足率は、「技術系」88.1%(全国平均84.6%)、「事務系」100%(同90.6%)、「合計」90.5%(同86.0%)で、全国平均を上回っている。
平均採用人数は、「技術系」1.90人(全国平均2.23人)、「事務系」1.75人(同1.96人)、「合計」2.02人(同2.35人)で、全国平均を下回っている。
b 専門学校卒業者
充足率は、「技術系」90.9%(全国平均87.1%)、「事務系」71.4%(同89.2%)、「合計」83.3%(同87.6%)で、「技術系」が全国平均を上回っている。
平均採用人数は、「技術系」1.00人(全国平均1.53人)、「事務系」2.50人(同1.35人)、「合計」1.25人(同1.58人)で、「事務系」が全国平均を上回っている。
c 短大卒業者(含高専)
充足率は、「技術系」60.0%(全国平均86.4%)、「事務系」100%(同91.0%)、「合計」71.4%(同88.6%)で、「技術系」が全国平均を下回っている。
平均採用人数は、「技術系」1.00人(全国平均1.31人)、「事務系」1.00人(同1.45人)、「合計」1.00人(同1.47人)で、何れも全国平均を下回っている。
d 大学卒業者
充足率は、「技術系」100%(全国平均79.3%)、「事務系」100%(同89.6%)、「合計」100%(同83.7%)で、何れも全国平均を上回っている。
平均採用人数は、「技術系」1.50人(全国平均1.99人)、「事務系」1.38人(同2.10人)、「合計」1.44人(同2.31人)で、何れも全国平均を下回っている。
新規学卒者の採用充足率

新規学卒者の平均採用人数
