〔C〕調査結果の概要

1.経営状況
(1)現在の経営状況
 企業の経営状況を県全体で見ると、「悪い」が53.8%(昨年度53.0%)と最も高く、次いで「変わらない」37.5%(同38.6%)、「良い」8.7%(同8.4%)となっており、全国平均と比べると、「良い」で3.9ポイント、「変わらない」で8.7ポイント全国平均が高く、「悪い」で12.6ポイント県全体が高くなっている。
 産業別に見ると、「製造業」では「悪い」が45.3%(昨年度44.8%)、「変わらない」が42.4%(同44.8%)と、昨年度より「悪い」が0.5ポイント高く、「変わらない」が2.4ポイント低くなっている。「非製造業」では「悪い」が63.0%(同61.4%)と1.6ポイント高くなっている。
 業種別に見ると、「変わらない」が「繊維・同製品製造業」81.0%、「金属、同製品製造業」58.8%、「機械器具製造業」、「出版・印刷・同関連産業」50.0%が「悪い」とする比率を上回っている以外は、総ての業種で「悪い」の比率が最も高く、特に「悪い」の比率が高い業種は、「建設業」71.9%、「小売業」67.4%、「運輸業」60.9%となっている。

経営状況

経営状況の推移(県全体)

経 営 状 況(単位:%)
良   い
変わらない
悪   い
平成14年度
4.3
29.1
66.6
平成15年度
3.6
32
64.3
平成16年度
9.2
36.5
54.3
平成17年度
8.4
38.6
53
平成18年度
8.7
37.5
53.8
製造業計
12.3
42.4
45.3
食料品
17.6
38.2
44.1
繊維・同製品
9.5
81
9.5
木材・木製品
9.7
35.5
54.8
出版・印刷・同関連
6.3
50
43.8
窯業・土石製品
4.1
22.4
73.5
金属、同製品
29.4
58.8
11.8
機械器具
27.3
50
22.7
その他
36.4
63.6
非製造業計
4.8
32.3
63
運輸業
8.7
30.4
60.9
建設業
3.5
24.6
71.9
卸売業
3.7
37
59.3
小売業
2.3
30.2
67.4
サービス業
7.7
43.6
48.7


1〜9人
4.9
35
60.2
10〜29人
8.7
37
54.3
30〜99人
13.8
39.4
46.8
100〜300人
4.5
45.5
50
全国平均
12.6
46.2
41.2



[目次]