1. |
平成6年度から平成8年度までの3年度間に限り,評価の上昇割合の高い非住宅用地に係る固定資産税の課税標準の特例措置を次のように導入する。 |
|
(1) |
評価の上昇割合の高い非住宅用地(上昇率が
1.8倍を超え,4倍以下のもの)にあっては,課税標準を価格の4分の3とする。 |
(2) |
評価の上昇割合の著しく高い非住宅用地(上昇率が4倍を超え,{7.5{倍以下もの)にあっては,課税標準を価格の3分の2とする。 |
(3) |
評価の上昇割合のさらに著しく高い非住宅用地(上昇率が7.5倍を超えるもの)にあっては,課税標準を価格の2分の1とする。 |
|
2. |
非住宅用地に係る平成6年度から平成8年度までの各年度分の固定資産税については,平成6年度評価額(上記1.の評価の上昇割合の高い非住宅用地に係る暫定的な課税標準の特例措置の適用がある場合は,当該特例措置を適用した後の額)の平成5年度課税標準額に対する上昇率に応じて,次の負担調整率を毎年度,前年度の税額に乗じて得た額を限度とする。 |
|
(区 分) |
(上 昇 率) |
(負担調整率) |
|
1.8倍以下のもの |
1.05 |
|
1.8倍を超え,2.4倍以下のもの |
1.075 |
非住宅 |
2.4倍を超え,3 倍以下のもの |
1.1 |
用 地 |
3 倍を超え,5 倍以下のもの |
1.15 |
|
5 倍を超え,9 倍以下のもの |
1.2 |
|
9 倍を超えるもの |
1.25 |
|