(3)雇用調整実施の理由
 雇用調整の実施の理由は、「中長期的な販売・受注の減少」が67.7%を占めて一番高く、次いで「人件費の抑制」50.5%、「販売・受注価格の下落(デフレ化)への対応」19.4%、「一時的な販売・受注の減少」18.3%となっている。
 全国平均では、「人件費の抑制」が一番高く62.3%を占め、次いで「中長期的な販売・受注の減少」が62.2%、「販売・受注価格の下落(デフレ化)への対応」27.5%、「一時的な販売・受注の減少」17.8%となっている。
 規模別では、ほとんどの規模で「中長期的な販売・受注の減少」が一番高くなっているが、「1〜4人」では75.0%を占めて「人件費の抑制」が一番高くなっている。
 産業別では、「製造業」で「中長期的な販売・受注の減少」が68.4%を占めて一番高く、次いで「人件費の抑制」43.9%、「一時的な販売・受注の減少」21.1%となり、「非製造業」では「中長期的な販売・受注の減少」が66.7%を占めて一番高く、次いで「人件費の抑制」61.1%、「販売・受注価格の下落(デフレ化)への対応」22.2%となっている。



[目次]